説明
消費期限 | 2022-08-31 |
---|---|
使用対象 | 犬 |
対象サイズ | 体重2kg〜4.5kg(生後8週以上) |
有効成分 | フルララネル112.5mg |
症状 | ノミ、マダニ |
形状 | 錠剤 |
内容量 | 2錠 |
保管方法 | 箱から出さずに保管してください。 |
ブランド | MSD(アニマルヘルス) |
出荷国 | シンガポール / 台湾 |
●1回1錠を投与して効果は3ヶ月持続するため、経済的にも助かります。
●アメリカやヨーロッパで9割以上の愛犬が喜んで食べた実績がある、おいしい予防薬です。
・毎月の投与が面倒に感じている飼い主さんでも、3ヶ月に1回で済むため、投薬の負担がなくなります。
・1箱2錠入りで、3ヶ月ごとに1錠を投与して半年予防が可能です。
・ノミは駆除した当日4〜8時間で駆除が完了し、マダニは4〜12時間で完了します。
・投与1ヶ月後でも、ノミは4時間、マダニは8時間で駆除が可能です。
・2ヶ月後でもノミは4時間、マダニは12時間で駆除が可能です。
・3ヶ月後はノミは8時間、マダニは12時間で駆除が可能です。
・ノミは成虫を素早く駆除することで、産卵を抑制することができます。
・ノミはアレルギー反応によって皮膚炎を起こすことがあり、この予防も可能です。
・ノミから瓜実条虫をうつされる心配がなくなります。
・マダニ予防により、犬の貧血の原因となるバベシア原虫をうつされる心配もなくなります。
・ヒトの重症熱性血小板減少症候群(SFTS)の原因ウイルスは、マダニによって媒介されるため、この予防に繋がります。
有効成分はフルララネルで、1錠に112.5mg含まれます。
フルララネルは昆虫類などの無脊椎動物の神経系に特異的に作用するため、犬やヒトには安全です。
コリー系統の犬でも安心して使用できます。
毛包の中に寄生するニキビダニ(毛包虫)の治療にも使用できます。
非常に激しいかゆみを伴う疥癬の治療にも有効です。
皮膚が濡れるシャンプーのタイミングに関係なく、いつでも内服させることが可能です。
製造元MSD Animal Healthは、動物治療薬を専門として世界中に市場展開をしている製薬会社です。
動物病院では初めての場合、飼い主さんのみでの来院で購入することはできません。必ず獣医師が犬の健康診断を行って処方されます。
以下は健康診断を行って処方された場合における参考価格です。
①初診料:1,500円程度(再診の場合:初診料の半額程度、健康診断料込み)
②ブラベクト超小型犬用1錠:4,500円程度
合計:6,000円程度
※いずれの場合も病院によって変動します。
有効成分フルララネルは、犬の体重1kgに対して25mgを基準に投与します。
食事の時間前後に投与することをおすすめします
01
箱から1錠を取り出します。
02
犬の口元に錠剤を持って行き、そのまま食べない場合はフードに混ぜるなどをしてください。
03
全てを完全に飲み込んでいることを確認し、しばらく経過を観察してください。
同居している動物がいる場合は、全ての動物に対して同時にノミ・マダニ予防が必要です。
3ヶ月に1回以上の回数を超えての投薬はできません。
成長途中の動物の場合は、体重の増加に伴って投与量を変更する必要があります。
すでにノミに寄生されている場合は、瓜実条虫の検査や駆除が必要になります。
投与の際は清潔な手で取り扱い、直接触れた後は手洗いをしてください。
投与後6時間以内に嘔吐した場合は獣医師の管理下で再投与してください。
マダニの発生時期は、住んでいる地域によって多少異なりますが、日本では一般的に夏と秋がマダニのピークシーズンと言えます。
しかし、最近では住宅事情がかなり改善されているため、冬場でもある程度の気温を保つことができ、必ずしも冬場はリスクがないというわけではありません。
マダニは暗くて湿った地面に近い場所に住み着き、最適な宿主(例えば犬やヒト)を見つけて取り付くまで待機しています。
自宅の庭、森林の多い場所や背の高い草むらは、犬にとって最もリスクの高い場所で、ハイキングや散歩の後はうっかり寄生されていることがあります。
マダニは生涯で3回吸血するタイプがほとんどで、幼ダニの時代に吸血して飽血、落下、脱皮をし、若ダニになり、再び別の宿主を探して同じことを繰り返し、成ダニになります。
吸血する際には分泌されるセメント様物質によって皮膚にしっかりと密着し、流行地で予防をしていない犬は、トウモロコシのようにマダニが多数寄生することがあります。
このような状態になっている犬は貧血を起こし、元気がなくなったり、ふらついたり、マダニからうつされる病気(バベシア症、ライム病、エールリヒア症、など)に感染していることが多いです。
放置しておくと確実に貧血がひどくなり、更に、マダニは産卵をして数が増え続けるため、飼い主さんにも相当な被害が及ぶことになります。
治療は、マダニ駆除薬を使用することと、貧血がひどい場合には輸血を行い、バベシアなどの感染症にかかっている場合はその治療も行います。
予防はブラベクトのような内服薬やスポットオンタイプの予防薬を用いることで確実に行うことができ、通年でこれらを定期的に使用することが推奨されます。
直射日光を避け、湿気の少ない涼しい場所で保管してください。
箱から出さずにそのまま保管してください。
以下の場合は使用しないでください。
犬以外の動物やヒト。
繁殖を目的としている犬や妊娠中、授乳中の犬。
生後8週間未満の子犬や体重2kgに満たない犬。
添加剤として豚の肝臓、酵母、大豆、パモ酸二ナトリウム、トウモロコシデンプンを使用しており、これらにアレルギーがある場合。
現在服用している薬剤がある場合。
何らかの病気などで衰弱している場合。
特定のフード以外、摂取することを禁止されている場合。
けいれんの経験がある場合。
非常に低い確率ですが、消化器症状(下痢、嘔吐)、眠気、よだれ、元気消失、食欲不振、皮膚荒れ(かゆみ、湿疹、赤み、など)が現れることがあります。
レビュー
レビューはまだありません。