ネクスガード68mg(>10kg~25kg)3チュアブル入り

ネクスガード68mg(>10kg~25kg)3チュアブル入り

 ノミ・マダニ 
愛犬が大喜びのビーフ味チュアブルで、毎月1度、おやつ代わりにあげればノミ・マダニ予防が1ヶ月可能です。

説明

消費期限 2023-10-31
使用対象
対象サイズ 10〜25kg
有効成分 アフォキソラネル68mg
症状 ノミ、マダニ
形状 チュアブル
内容量 3個
保管方法 直射日光、高温多湿を避けて保管してください。
ブランド Boehringer Ingelheim(ベーリンガーインゲルハイム)
出荷国 シンガポール / 台湾



ネクスガード68mg(>10kg~25kg)3チュアブル入りのおすすめポイント!
●体重10〜25kgの犬を対象としたビーフフレーバーのおいしいノミ・マダニ予防薬です。
●毎月一度、トリーツを与える代わりに使用することができ、効果は1ヶ月持続します。
●内服薬が苦手な犬も喜んで食べてくれる美味しさが大人気で、投与後からシャンプーも可能です。

ネクスガード68mg(>10kg~25kg)3チュアブル入りとは

・体重10〜25kgの犬を対象としたノミ・マダニ予防薬で、ビーフフレーバーの美味しさで大人気です。
・毎月一度しつけに使うトリーツのように与え、予防効果は1ヶ月持続します。
・生後8週間以上経過した子犬も体重が10kg以上であれば使用可能です。
・内服薬が苦手な場合もほとんどの子が喜んで食べてくれます。
・スポットオンは投与後にスキンシップができなかったり、なめる心配がありますが、ネクスガード68mgはこれらの問題がありません。
・おやつのように食べさせた後にシャンプーをしたり、海に入ることも可能です。
・ネクスガード68mgの有効成分はアフォキソラネルで、1錠3g中に68mg含有です。
・ネクスガード68mgを食べた後、アフォキソラネルは血液中に吸収されてから1ヶ月間効果を持続します。
・アフォキソラネルは昆虫類の神経系に作用して過度に興奮させて死滅させます。
・アフォキソラネルはヒトやペットには安全性が確認されています。
・ネクスガード68mgを投与してから30分でノミ駆除が始まり、8時間後にはほぼ完全に駆除が終わります。
・ノミが産卵するより前に駆虫するため、ノミが増えることはありません。
・ノミを駆除することで、ノミが原因であるノミアレルギーを防ぐことが可能です。
・ノミからうつる消化管内に住む寄生虫である瓜実条虫の予防にもなります。
・マダニが原因のマダニアレルギーや、マダニからうつる犬の原虫バベシアに関しても予防が可能です。
・マダニからヒトにうつるSFTS(重症熱性血小板減少症候群)を同時に防ぐことも可能です。
・マダニ駆除は投与後48時間で完了します。
・ネクスガード68mgの製造元は人薬でも世界的に有名なベーリンガーインゲルハイムです。

動物病院で手に入れる場合

ネクスガード68mgを動物病院で手に入れる場合は、処方の際の健康診断が必要になります。その際に発生する料金の目安を以下に紹介します。

(都内における動物病院の例)

①初診料:1,500円前後(カルテ登録や健康診断料を含む)
②ネクスガード68mg1錠 2,000円程度〜(まとめ買いなどで割引きがある場合が多い)
合計:4,000円程度

ネクスガード68mg(>10kg~25kg)3チュアブル入りのご使用方法

他のペットが間違って食べないように、投与する犬は他の同居のペットから離して下さい。
体重を測定し、ネクスガード68mgの対象とする体重であることを確認して下さい。
アフォキソラネルは体重1kgの犬に対して最低量2.5mgが目安です。
01
箱から1錠(獣医師が指示した必要な量)取り出して下さい。

02
おやつやトリーツの代わりにそのままよく噛ませて与えて下さい。

03
確実に必要量を全部残さずに食べ切っていることを確認し、しばらく様子を観察して下さい。

わかりやすい!動画でネクスガードをチェック!

ネクスガード68mg(>10kg~25kg)3チュアブル入りのご使用上の注意

投与する際は特に小さなお子様や他のペットが食べてしまわないように気をつけて下さい。

オーナーの方の注意事項

清潔な手で取り扱って下さい。

ペットへの注意事項

必ずよく噛んで全て食べたことを確認して下さい。
不十分の量であった場合は効果が発揮できないことがあります。
万が一投与後にネクスガード68mgを吐き出した場合は獣医師の指示に従って際投与を行って下さい。

犬のノミアレルギー性皮膚炎ってどんな病気?

犬や猫に寄生するノミは刺されると非常にかゆくなり、人間にも被害を及ぼす迷惑な昆虫です。
最近では犬に寄生しているノミの殆どがネコノミであると言われています。
ノミはオスもメスも吸血するため、ノミが一匹いたら確実に吸血されます。
ノミアレルギー性皮膚炎は、ノミがペットやヒトを刺す際に唾液を注入し、その成分(タンパク質)に反応することで発症します。
症状は全身の痒みに加え、小さな赤い発疹(ブツブツ)で、皮膚のあちこちに見られます。
特にしっぽは激しい痒みから、犬がかじって禿げてしまっている姿を良く見受けます。
症状が重篤化すると全身の脱毛が目立ち、引っ掻いた傷から出血をして二次感染を起こします。
犬も猫同様に必死でかゆい皮膚をなめてノミも口に入るため、ノミの体内に寄生している瓜実条虫にも感染します。
放置しておくと貧血を起こすほど吸血されてしまうこともあります。
治療で第一に必要なことはアレルギーの原因であるノミの駆除です。
皮膚は細菌により二次感染を起こした場合には抗生物質を、また重度の場合にはアレルギーを抑える薬剤を補助的に使用することもあります。
現在はネクスガード68mgのように、犬が喜ぶおやつのように簡単に投与ができるノミ・マダニ予防薬で完璧に予防することが可能です。
屋外よりも室内での飼育が増えたことにより、1年を通してノミが活動できる環境が整ったため、通年でのノミ予防が推奨されています。

保管上の注意

箱のまま直射日光を避け、室温で保存して下さい。
小さなお子様の手が届く場所には保存しないで下さい。

使用禁忌・併用禁忌

以下の場合は使用しないでください。

ネクスガード68mgと同じ成分で以前に体調不良を起こした場合
大豆由来成分を使用しているため、大豆アレルギーの犬
妊娠中、授乳中のペットの場合
アレルギー治療中で食事療法を行っている場合
※てんかん治療中の犬は獣医師の判断に従って投与を行って下さい。

ネクスガード68mg(>10kg~25kg)3チュアブル入りの副作用

嘔吐、下痢、元気消失、食欲不振、皮膚の異常、など。
上記以外の症状でも、異常を思われた場合には獣医師に相談して下さい。



ネクスガード68mg(>10kg~25kg)3チュアブル入り
ネクスガード68mg(>10kg~25kg)3チュアブル入り

 ノミ・マダニ  愛犬が大喜びのビーフ味チュアブルで、毎月1度、おやつ代わりにあげればノミ・マダニ予防が1ヶ月可能です。

レビュー

レビューはまだありません。

“ネクスガード68mg(>10kg~25kg)3チュアブル入り” の口コミを投稿します

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)